そうして私たちはプールに金魚を、

WINNER SHORT FILM GRAND JURY PRIZE sundance film festival 第33回サンダンス映画祭 短編部門グランプリ受賞作品 監督・脚本 長久允 先生、人って退屈で死ねますか。WINNER SHORT FILM GRAND JURY PRIZE sundance film festival 第33回サンダンス映画祭 短編部門グランプリ受賞作品 監督・脚本 長久允 先生、人って退屈で死ねますか。
カラオケ!アイスクリーム!ゾンビ!ポップアイドル!親友!未来!ノスタルジー!メモリーズ!そして金魚!これまで誰も見たことない!何にも似ていない! サンダンス映画祭 短編映画部門審査員 パットン・オズワルト
烈度の奥に節度、冒涜の奥に誠実さ。私は、この映画にタランティーノを感じました。どこから生まれる節度そして誠実さなのか。それは、映画への無上の愛に他なりません。 ―佐藤雅彦(東京藝術大学大学院  映像研究科教授)
彼女たちが泳いでいるのは、世界の果てまで広がっているくせに、どこにも行けないプールだ。無害に薄まった希望を横目に、今日を猛スピードでやりすごしていく。 ―今日マチ子(漫画家)
ギミック炸裂!なんだけどとてもリアル!確かに大人になったら聞こえない音が鳴って、映像も成ってる!美しい金魚が見たいけど、これでいいのだ。This is 永遠の15歳。 ―カンパニー松尾(AV監督)
少女達がプールにまいた金魚は予想していたよりもあんまり美しくなかった。それはSEXとおんなじで実際してみたらそんなもんだという話で。4人の少女達の処女喪失を見つめるような映画だと思いました。長久監督ったら本当にエロいなぁ...。 ―今田哲史(ドキュメンタリー監督)
キラキラしててギラギラしてる。女子中学生の心の中を透かして見せた。これって企画力と発散力とがず抜けてるのだ。直訳の英語タイトルも興味をそそった。汗と柑橘系と金魚の匂いに、世界は驚いた。日本でも驚こう。 ―黒須美彦(クリエイティブディレクター)
なぜ金魚をプールに投げ込んだか。そこに理由になる理由なんてないのだ。それは私達が生きていることに理由がないのと同じように。彼女達にとって日常がなにもないように思えてくだらなく、仕方なく、そんな毎日に不安と苛立ちを感じそれがまさに”生きている”という事実だと知ることができずに今日をまた過ごす。生きていることに理由がない金魚がまるで自分達のように見えてしまったんだろう。狭く広いプールの中で自由に泳がせてあげたのだ。「今日のことなんてどうせ忘れてる」と言いながら。 ―ラブリ(モデル)
あの年代のどうにも出来ない苛立ちや切なさがよみがえり、何年も来てるはずの“夏”を久々に感じた。最後には全く当時の自分と同じ気持ちになり意味なく泣く。熱さがゼロの尾崎豊ムービー。 ―PELI(DJ/PAMEO POSEデザイナー)
郊外に住む少女たちは、不健全な小さい世界で、今を生きていて、瑞々しい。 ―我喜屋位瑳務(イラストレーター)
烈度の奥に節度、冒涜の奥に誠実さ。私は、この映画にタランティーノを感じました。どこから生まれる節度そして誠実さなのか。それは、映画への無上の愛に他なりません。 ―佐藤雅彦(東京藝術大学大学院  映像研究科教授)
彼女たちが泳いでいるのは、世界の果てまで広がっているくせに、どこにも行けないプールだ。無害に薄まった希望を横目に、今日を猛スピードでやりすごしていく。 ―今日マチ子(漫画家)
ギミック炸裂!なんだけどとてもリアル!確かに大人になったら聞こえない音が鳴って、映像も成ってる!美しい金魚が見たいけど、これでいいのだ。This is 永遠の17歳。 ―カンパニー松尾(AV監督)
少女達がプールにまいた金魚は予想していたよりもあんまり美しくなかった。それはSEXとおんなじで実際してみたらそんなもんだという話で。4人の少女達の処女喪失を見つめるような映画だと思いました。長久監督ったら本当にエロいなぁ...。 ―今田哲史(ドキュメンタリー監督)
キラキラしててギラギラしてる。女子中学生の心の中を透かして見せた。これって企画力と発散力とがず抜けてるのだ。直訳の英語タイトルも興味をそそった。汗と柑橘系と金魚の匂いに、世界は驚いた。日本でも驚こう。 ―黒須美彦(クリエイティブディレクター)
なぜ金魚をプールに投げ込んだか。そこに理由になる理由なんてないのだ。それは私達が生きていることに理由がないのと同じように。彼女達にとって日常がなにもないように思えてくだらなく、仕方なく、そんな毎日に不安と苛立ちを感じそれがまさに”生きている”という事実だと知ることができずに今日をまた過ごす。生きていることに理由がない金魚がまるで自分達のように見えてしまったんだろう。狭く広いプールの中で自由に泳がせてあげたのだ。「今日のことなんてどうせ忘れてる」と言いながら。 ―ラブリ(モデル)
あの年代のどうにも出来ない苛立ちや切なさがよみがえり、何年も来てるはずの“夏”を久々に感じた。最後には全く当時の自分と同じ気持ちになり意味なく泣く。熱さがゼロの尾崎豊ムービー。 ―PELI(DJ/PAMEO POSEデザイナー)
郊外に住む少女たちは、不健全な小さい世界で、今を生きていて、瑞々しい。 ―我喜屋位瑳務(イラストレーター)

最新情報はtwitter/facebook公式アカウントより

公式ツイッター公式ツイッター公式facebook公式facebook
映画ワンシーン映画ワンシーン映画ワンシーン

About

日本映画初!サンダンス映画祭
グランプリ受賞作品、ついに公開。
脚本、監督を手がけるのは長久允。初の短編監督作品にして、「サンダンス映画祭」でグランプリを受賞。奇才タランティーノ(『キル・ビル』)、デミアン・チャゼル(『ラ・ラ・ランド』)などを発掘したこの国際的映画祭で、本作は「テーマはユニバーサル。スタイルはネオジャパニーズ。これまでに誰も見たことのない映画!」と絶賛され圧倒的な存在感を放った。日本映画界から世界を驚愕させた、まったく新しい映画作品の誕生。
映画ワンシーン映画ワンシーン映画ワンシーン

Story

これは、2012年夏、
埼玉県狭山市で実際にあった話だ。
2012年の夏、埼玉県狭山市にある中学校のプールに400匹の金魚が放たれた。犯人は4人の女子中学生。「キレイだと思って」と供述した4人の15歳の少女たちがプールに金魚を放った本当の理由とは・・・!? 実際に起きた事件を元に、少女たちの心情を斬新な視点で切り取ったスピード感あふれるショートフィルム。アイス、部活、祭り、ゾンビ、ボーリング、自転車、カラオケなど記憶を刺激するモチーフの連続で、観る者の想像を裏切り続ける25分間。
映画ワンシーン映画ワンシーン

Cast

Cast

あかね 湯川ひなあかね 湯川ひな
たみこ 松山莉奈たみこ 松山莉奈
まゆ 菊池玲那まゆ 菊池玲那
りょうこ 西本まりんりょうこ 西本まりん
先生 山中 崇先生 山中 崇
父 黒田大輔父 黒田大輔
兄 高橋元希兄 高橋元希
テキ屋 クリトリック・リステキ屋 クリトリック・リス
幼なじみの海ちゃん ユキちゃん幼なじみの海ちゃん ユキちゃん
出会い系でやってきた男 藤原 亮出会い系でやってきた男 藤原 亮
2年 増渕来夢2年 増渕来夢
ガラガラ声の藤井 野口雄大ガラガラ声の藤井 野口雄大
地元のヤンキー NATURE DANGER GANG地元のヤンキー NATURE DANGER GANG
私たちの未来 並木愛枝	石本径代 三科喜代	野上絹代私たちの未来 並木愛枝	石本径代 三科喜代	野上絹代

Director

Director

監督・脚本 長久允
監督・脚本 長久允
ながひさ・まこと
1984年生まれ。東京都在住。広告代理店にてCMプランナーとして働く傍ら、映画、MVなどを監督。代表作品に、NTTdocomo「ドコモダケ」、モンスターストライク「戸愚呂(姉)」、T.M.Revolution「株式會社 突風」、THE YELLOW MONKEY「イエモン入門」、カルビー「おんなのうた」、LAMA「Parallel Sign」他。2013年カンヌ国際広告祭ヤングライオンFILM部門メダリスト、2015年OCC最高新人賞受賞。
http://nagahisa.strikingly.com/

News

News

最新情報はtwitter/facebook公式アカウントより

公式ツイッター公式ツイッター公式facebook公式facebook

受賞歴

  • ・サンダンス映画祭(アメリカ)【短篇部門グランプリ受賞】

  • ・クレルモンフェラン映画祭(フランス)【Mention Spéciale du Jury / スペシャルメンション】

  • ・タンペレ映画祭(フィンランド)【ベストフィクション賞受賞】

  • ・ウィーン国際映画祭(オーストリア)【VIS AUDIENCE AWARDS 2017 / 観客賞受賞】

  • ・ロサンゼルス・アジアン・パシフィック映画祭(アメリカ)【LINDA MABALOT NEW DIRECTORS / NEW VISIONS AWARD受賞】

  • ・Lago Film Fest(イタリア)【批評家賞受賞】

  • ・FIRST International Film Festival(中国)【Grand Jury Prize (Short Film)】

上映映画祭

CAAM映画祭(アメリカ)/香港国際映画祭(中国)/キエフ国際短篇映画祭/Indie Lisboa(ポルトガル)/オーバーハウゼン国際短編映画祭(ドイツ)/SSFF&ASIA 2017(日本)/パームスプリングス国際短編映画祭(アメリカ)/FMK International Short Film Festival(イタリア)/Tabor Film Festival(クロアチア)/ダラス・アジアン映画祭(アメリカ)/Traverse City Film Festival(アメリカ)/アジアン・アメリカン国際映画祭(アメリカ)/Silhouette Short Film Festival(フランス)/BFIロンドン映画祭(イギリス)/札幌国際短編映画祭(日本)/ヴィンタートゥール国際短編映画祭(スイス)/Kaohsiung Film Festival(台湾) 他

STAFF

製作:MOON CINEMA PROJECT/エグゼクティブプロデューサー:田中雄之/プロデューサー:横山治己/撮影:武田浩明/照明:前島祐樹/サウンドデザイン:沖田純之介/現場録音:小林武史/美術:栗林由紀子/助監督:長田亮/制作進行:橘川大地/編集:稲本真帆・金子雄亮/音楽:丸橋光太郎/衣裳:下山さつき/ヘア・メイク:光野ひとみ/金魚飼育:鈴木康生/メイキング:今田哲史・小坂井徹/キャスティング:大杉陽太・池澤響・海江田順子
制作プロダクション:株式会社ロボット
配給:株式会社コトプロダクション